足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

鰻供養祭

   

    

毎年この時期に、鳥町食堂街にある「川淀」の皆さんが参拝にいらっしゃいます。神前に生きたウナギをお供えし、『鰻供養』のお祓いを致します。神社で祝詞をあげ、お供えした鰻を近くの川に放流する流れです。

個人的に鰻は大好きで、「川淀」さんは先代からごひいきにのお店です。お店は長細い、いわゆる「ウナギの寝床?」のようなお店なのですが、そこがまた味のある雰囲気のお店です。蒸さないで焼く、西日本スタイルのお店です。興味のある方は、鳥町食堂街の中にあります。この食堂街がまた味がある通りです。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記