足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

七五三詣

      2018年11月18日(日)

今日は11月15日。暦の上では、「七五三」です。やはり神社の記事として七五三詣について書かないといけませんので…。

    

午前中、地元森林幼稚園の園児さんたちの七五三参拝です。こちらもご子息が責任者として引率されていらっしゃいました。

    

幼稚園の後は、三郎丸保育園の園児さんたちがお詣りされました。

どうでもよいネタながら、私宮司も森林幼稚園出身で、園服は私の通園時代と変わらないのが特徴です。帽子はベレー帽でしたが、ベレー帽も生産中止になったそうです…。卒園生としてはちょっと寂しいですが…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 七五三祭, 社務日記