足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

久しぶりに、雪・雪・雪!

   

夜明け前から、すでに雨かあられかそれとも雪か、風も強く窓がガタガタと音を立てていました。前日から冷え込む!と言われていましたので、下着も極暖?かなと思いつつ、やはり正解でした。それでも朝のお勤めは厳しく、地鎮祭の準備も大変でした…。

    

それでも午前中はまだ降ったりやんだり程度だったのでご参拝も多く、厄祓など御祈願が集中していました。今日つらかったのは、やはり坪井権禰宜の地鎮祭だったのかもしれません。午後は特に本降りでしたので、現場もつらかったようです…。

   

午後からの雪はあっという間につもり、また溶けていきました。市街地から足立山を眺めますと、とてもいけない!と思われるようで、午後からほとんどお詣りもありませんでした…。久しぶりにHPを更新できる時間ができました!ありがたや、ありがたや…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記