足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

平成の御代に奉謝!

   

すみませんが全く個人的なお話です…。

私が大学四年生。東京の國學院大学に在学していました。天皇陛下の病気平癒のご記帳にたびたび皇居を訪れながら崩御となり、平成の御代をお迎えしました。平成二年春、大学卒業後は実家である当宮に奉職し、結婚、子育てとまさに怒涛?の時代こそ平成だったような気がします。神職としてそのスキルを学んだ時代でもありますし、結婚して家族と共に歩んだのもこの平成でありました。

今日はそんなセンチな気持ちになる暇も与えられず、ひたすら平成最後の御朱印に筆を走らせておりました。

ただただ、平成の御代「今上天皇」に感謝の誠をささげたく存じます。

明日はまた奉祝の気持ちで臨みたいと思います…!!

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記