足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

久しぶりの陽射しでした…!

   

久しぶりの陽射しのような気がします。今週は夕方から夜が雨だったり、夜中が雨だったりと雨量はまだ平年の量には達してないと思いますが、とにかくムシ暑いですね。

    

御社殿を掃除してましたら、クワガタ発見!まだ小さかったので、これからの成長が楽しみです…。

    

今週は宮司の出事が多く、飲み事も多かったです。日曜は午後より地元の能楽練成会があり、子供さんの仕舞の地謡に参加。翌日はお日柄良く、宮司も久しぶりに地鎮祭のご奉仕。夕方は地元の会社さんの35周年のパーティからライオンズクラブの幹事会。翌日は取引のある京都の装束店さんが九州にお越しになるということで、夕方は食事会。翌日は装束や調度品の打ち合わせ。昨日はライオンズクラブの例会。日中は社務、夕方からスーツといったところでしょうか。週末は社務に腰を据えたいと思います。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記