足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

サウナに行く必要なし…!!

   

    

雨はやみましたが、急激に気温が上がり、また湿度も高くなりました。今日はちょうど外祭(出張祭典)の時間がうまく合わず、宮司と権禰宜両方が出動となりました。私は街中でマンションの地鎮祭。プラスアルファ井戸の埋設もあり、水神上祭も斎行しました。地鎮祭終了後、顔面汗だらけのうち、引き続いて井戸の水神上祭。さすがに体の水分が全部抜けたか?と思うくらい汗をかきました。見かねた業者さんが、祭典終了後一杯の冷たい麦茶を頂き、生き返り?ました。テント内は扇風機があったとはいえ、立烏帽子、装束着用ではさすがに汗全開でした。夕方のビールが待ち遠しいです…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記