足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

小倉は良いお天気でした!七五三詣が増えてきてます!!

   

先週22日の即位礼当日は、朝から夕方までご朱印が集中し混雑しておりました。そしてその疲れが抜けないまま、会議や懇親会の連続で、昨晩の篠崎八幡神社の秋季大祭の助勤で一週間を終えました。

    

なかなか社務所がバタバタして撮影できなかったのですが、ぼちぼちと七五三詣の家族連れが増えてまいりました。妙見宮ではご予約を受けておりませんので、毎日朝9時より16時(週末は16時30分)まで受け付けておりますので、時間内に受付していただけましたら、受け付け順にご案内を差し上げております。

    

さて最後に七五三詣の皆様にちょっと朗報です。写真撮影用の看板の前にカメラスタンドを設置しました。スマホを置いてセルフタイマーで写真撮影すできるようになっています。時間があればシャッター押してあげられるのですが、繁忙期になるとそれもかなきませんのでせめてもの対策で…。参拝者の皆さんが喜んでいただければと思います。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記