足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

桜まつりのお知らせ

      2015年05月29日(金)

本年も春季例大祭期間を「桜まつり」と称し、神振り行事が行われますので、桜見物と一緒にぜひ足をお運び下さいませ。

桜まつり2015-01 桜まつり2015-02  

4月11日(土)11:00~12:00
創作神楽「あだち舞」奉納
主催:NPO法人 足立山麓文化村
出演:北九州市立足原小学校 神楽クラブ他

桜まつり2015-03

4月12日(土)12:00~13:00 勝美流 日本舞踊奉納

桜まつり2015-04 桜まつり2015-05 

4月12日(日)10:00~11:00
北九州市立霧丘中学校吹奏楽部 奉納演奏会
出演:霧丘中学校吹奏楽部
※演奏曲目は未定です。

桜まつり2015-06 桜まつり2015-07 

4月12日(日)13:00~16:00
豊前市三毛門神楽講 神楽奉納
出演:豊前市三毛門神楽講

桜まつり2015-08 桜まつり2015-09 

豊前のお神楽をお楽しみ下さい。
神楽の最後に餅まきなどもありますよ!

桜まつり2015-10 桜まつり2015-11 

4月15日(水)11:00~
春季例大祭 祭典斎行

本年の五穀豊穣、国土平安、氏子崇敬者皆様のご健康を
妙見さまに祈念申し上げます。

桜まつり2015-12 桜まつり2015-13

今年は境内のしだれ桜は散り始め、八重桜が見頃の時季かと思います 

 

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 年中行事, 春季例大祭