足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~気になるところ

   

皆さま、こんにちは。

昨日、社務日記をお読みになった方から、ムカデにはホウ酸が良いと教えていただきました!

ご丁寧にありがとうございます。

 

今日は久しぶりに日差しが戻り、風も気持ちが良いですね。時折、曇り空に戻りますが、それでも涼しく過ごしやすいです。

今朝の掃除中は晴れ間が覗いていたので、ここぞとばかりに扉という扉、窓という窓を全開にし、たっぷりと日光と風を通らせました。

そして窓を開けると、次に目に付くのが桟です。

雑巾とモップと掃除機を駆使しながら、きれいにしていきました。

掃除というものは、気にしなければすぐに終わりますが、注意深く見ていると色々なところが気になってきてしまい、なかなか終わりません。

また、私が気付いて掃除をする箇所と、宮司や権禰宜が気付く箇所が、これがまた違うため、先日宮司も社務日記に書いていましたが、相乗効果で神社がきれいになっていくのだと思います。

建築物を大事にしていくためにも、掃除をしてきれいな状態を保つようにしていきたいです。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記