足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~気の緩みだしが一番危険!

   

皆さま、こんにちは。

朝からどんよりと曇っています。今日も蒸し暑く、少し動くだけで汗をかいてしまいます。

 

昨日の福岡県は、一日あたり過去最多となる53人もの新型コロナウイルス陽性患者が確認されました。

北九州市内からは1人だけ判明していますが、少ないからもう平気かも、という心境にはまだまだなれそうにありません。

しかし、コロナ疲れという単語があるように、そろそろ疲弊し気持ちが緩んできているところではないでしょうか。

明日から世間では四連休が始まり、政府によるGo To キャンペーンも始まりましたが、人が多く集まるであろう場所にはまだ行かないほうが良いのだと思います。

 

妙見宮でも、参拝者がマスクをきちんと着用されて、長い階段を登って来て下さっているのをよく見かけます。

息苦しいとは思いますが、とてもありがたいことです。

ここでもう一度気を引き締めて、まずは自分を守るため、また保菌者であるかもしれないという自覚を持って、他人に移さないようマスク着用をしっかりと心掛けていきましょう。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記