足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~今の生活を有難く思うこと

   

皆さま、こんにちは。

今朝は少し風があり、暑いことに変わりはないですが、普段より幾分かは過ごしやすい気がします。

 

今日は、広島市に原子爆弾が投下された日。

今年で75年目を迎えます。

年々、被爆した方々の数は減少し、私含め、戦争を経験したことがない世代が増加しています。

知らない、分からない、で済ますのではなく、書物やメディアを通じて学んだり、実際に経験した方へ話を聞いたり、資料館などへ足を運んだりするなど、経験したことはなくても少しでも理解することはできるはずです。

 

今、世界の国々が核兵器を保持することで、互いに牽制し合っている状況はとても悲しい事です。

お互いが敬愛の心を持って接すれば、核兵器がなくても、平和を実現し維持できるようになるのではないでしょうか。

 

私たちは、日本の国民の一人として、この国の歴史を正しく理解していかなくてはなりません。

そして、戦後の復興を担ってくださった先人たちに感謝し、さらに私たちで発展させていけるよう、日々努めてまいりたいものです。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記