足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~雨の中、安産祈願にようこそお詣りでした。

   

    

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

降ったりやんだりのお天気で、時折激しく降っていました。風も出てきましたので、今日は雨除けカーテンの出動となりました。

そんな雨の日でしたが、今日は戌の日。腹帯を持参したり着帯した妊婦さんが本日もお詣り頂きました。最近戌の日にちなんで御社殿に戌の張子を飾っております。お祓い終了後、ちょっとした記念撮影の場所になれればと思い、設置しております。今日も皆様、張子戌の横でお写真撮影されていました。ただし、この犬の張子は戌の日しか設置しておりませんのでご了承下さい。

次の戌の日は、月末23日の日曜日です。大安吉日とお日柄良き日です。どうぞお詣り下さい。

 

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記