足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~真っ赤な秋

   

皆さま、こんにちは。

今日も少し曇っていますが、気温もだいぶ下がり、過ごしやすくなってきましたね。

 

妙見宮の御朱印は、9月26日(土)から30日(水)まで「赤とんぼ」のスタンプを押しています。

とんぼがまるで、御朱印の紙面上を元気に飛び回っているように感じます。押す人によってとんぼが飛んでいる位置は、若干変わってくるかもしれません…!?それもまた、楽しんでいただければと思います。

 

今この記事を書きながら、童謡「まっかな秋」が頭の中を流れています。

最近は温暖化などの影響もあってか、紅葉がだいぶ遅いイメージです。境内が真っ赤に色付くのも、まだまだ先かなと思いますが、少しでもまっかな秋、赤とんぼで秋を感じていただければと思います。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記