宮司のひとり言~神無月お朔日を迎えました!
こんにちは。本日もご奉読ありがとございます。
10月を迎えることができました。令和2年もあと3か月余り…。何だろう…、今年もまたあっという間だったような気がします。
さて今日は仲秋の名月。今朝起きたとき、ちょうど皿倉山横あたりに月が見えていました。
ささやかながら、宮司家の妻お手製お団子を禰宜がお供えしました…。妙見さま、喜んでいただけたかなあ~。
足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております
こんにちは。本日もご奉読ありがとございます。
10月を迎えることができました。令和2年もあと3か月余り…。何だろう…、今年もまたあっという間だったような気がします。
さて今日は仲秋の名月。今朝起きたとき、ちょうど皿倉山横あたりに月が見えていました。
ささやかながら、宮司家の妻お手製お団子を禰宜がお供えしました…。妙見さま、喜んでいただけたかなあ~。