足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~黄色の花見つけました!

   

    

こんにちは。今日もご奉読ありがとうございます。

気持ちの良い秋晴れの一日でした。今日は朝から七五三のお詣りで御社頭は賑わっておりました。成人式の前撮りなど、午前中は賑々しかったですが、やはり風が冷たく感じたのは私だけでしょうか?朝のお詣りの方も「寒いので、暖房付けてください!」と言われました。ここ妙見宮は市街地よりも1~2度寒いので致し方ないのですが…。

今朝境内を掃除していますと、ツワブキの花を見つけました。この黄色の花を見かけると、七五三詣の時期かなと思います。草花を見ながら、季節を感じることは大切ですね。よかったら、どうぞ視点を変えてみて下さい。また一つ、新たな発見があるかもしれません…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記