足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~霜月のお花

   

皆さま、こんにちは。

昨晩はだいぶ冷え込みましたね。今朝も風が冷たく、一気に冬になったような気がします。

 

さて、華道・花空間演出家(Ikebana Artist)伊藤文香先生による11月のお花の奉納です。

タイトルは「天高く」。

四方八方にぐぐぐっと伸びる、生命力を感じさせる植物は雪華エニシダ、葉が所々赤っぽく染まっているのがドラセナミヤケアカネ、そして大振りの真っ白いお花がオリエンタルリリーです。

葉の先がくるっとなっているのは、一つ一つ伊藤先生による手作業だそうです。

私は、お花や絵画など芸術作品を鑑賞する際、タイトルを見る前に一度自分の目で作品を見て色々なことを感じ取り考えます。その後にタイトルを見て、改めて作品を見ます。

鑑賞する人によってそれぞれ見方は異なるので、毎月の伊藤先生によるお花一つをとっても、十人十色の感じ取り方があるのだと思います。

いつも気持ちを豊かにさせてくれるお花たちばかりです。

伊藤先生、今月も素敵なお花をありがとうございます。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記