足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~七五三におけるコロナ対策

   

皆さま、こんにちは。

今朝は少し肌寒いですね。

 

11月に入り、七五三のご祈願も増えてまいりました。

最近、再びコロナ感染者が増加していることから、来週末14日、15日さらには正月を踏まえて、社務所内のコロナ対策を行います。

 

まず、社務所の中に入られる方(ご祈願を受けられる方)は必ずマスクの着用をお願い致します。

お持ちでない方は、祈願受付所にてマスクを購入していただきます。

次に、祈願待合所及び拝殿は定期的に窓を開けて換気を致します。

寒い季節ですので、暖かくしてお越し下さい。

最後に、祈願待合所では控えめな会話のご協力をお願い致します。

 

社務所の玄関口にはアルコール消毒を設置していますので、ぜひご使用下さい。

妙見宮のコロナ対策につきましては、随時更新していきます。

ご自身や周囲の方々のためにも、感染予防としてご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記