足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~師走へ向けて

   

皆さま、こんにちは。

昨日は宮司も禰宜も朝から会議等がありまして、社務日誌の更新ができず申し訳ありません…。

いろいろと正月準備に向けて奔走しており、今日も更新が夕方となってしまいました。

今日は風が冷たくて強かったですね。

一気に冬になったような気がします。

気付けば、境内のカエデや銀杏の木々もすっかり葉を落として冬支度をしています。

最近お尋ねも増えてまいりましたが、妙見宮は12月1日より来年の干支である丑の土鈴や置物、熊手や破魔矢などの授与を開始いたします。

今日の写真は、向かって左が「親子丑」、右が「鶴亀土鈴」です。

今年も可愛い縁起物がたくさんあります!またご紹介していきますのでお待ちくださいね。

毎年人気の福みくじのみ、1月1日からとなっておりますのでご了承ください。

 

 

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記