足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~12月の御朱印

   

皆さま、こんにちは。

今日は朝からどんよりと曇っています。昨晩は雨が降ったようですね。

 

12月の御朱印のご案内です。

今月は1日から31日まで、妙見宮の御朱印に「幸先詣」と「雪うさぎ」のスタンプを押します。

雪は降らないと思いますが、冬を感じさせるスタンプです!

雪うさぎといえば博多銘菓のCMを思い出します。

 

また、12月1日より来年の干支、「辛丑(かのとうし)」の土鈴や置物、破魔矢や熊手などの授与を始めています。

御札をはじめ、受けていかれる方も既にいらっしゃいます。

ご自宅で粗末にならないようにして、大掃除を終えて新年の準備をする際にお祀りしたり飾ったりしてくださいね。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記