足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~本当に独り言です…

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

    

今日の小倉はお天気は良いのですが、気温が上がらず、冷たい空気がかえって背筋をのばしてくれています。

今月より「幸先詣(さいさきもうで)」がスタートしました。真新しい名称だけに、まだ氏子崇敬者の皆様にとっては馴染みない言葉ですが、趣旨が理解していかれるなら今後確実に浸透するのではないかと思います。何だか準備ができたのか?と錯覚するのですが、気が付けば宮司の仕事、いわゆる書き物が実はまだ終わっておらず、今日も新年用の書置き朱印を必死に揮毫しておりました。神社と薬師堂を含め千枚プラス新規御朱印帳数十冊…。書置き御朱印は残り百枚。

が、頑張ります…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記