足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~大晦日

   

皆さま、こんにちは。

今朝は雪がすごかったですね。

お稲荷さんたちのお水が凍っていました。

 

午後になり日差しも出てきましたが、今日もかなり冷え込んでいます。

正面にある鈴緒につきまして、使用の可否は参拝者の方のご判断に委ねております。

 

 

福みくじは1日0時~3時、9時~18時頃、2日9時~17時頃、3日9時~終わり次第終了となっています。

お詣りの際は、横4列にお並びいただくようお願いいたします。

周りの方とのソーシャルディスタンスを保ちながら、できるだけ会話はお控えいただきますようご協力お願いいたします。

また、ご参拝の際はマスクの着用をお願いいたします。

 

 

令和2年も皆さま方の篤い崇敬を賜り、誠にありがたく心より厚く御礼申し上げます。

来る令和3年が皆様方にとりまして、幸多き良き年でありますことをお祈り申し上げます。

妙見さまのご加護、ご神徳をますますいただかれますように。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記