足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~年末年始、雪が多かったですね…

   

大変遅くなりましたが、記事を更新させていただきます。本日もご奉読ありがとうございます。

三が日、思ったほど参拝は少なかったのですが、分散参拝を声高らかにお願いした神社界は連休過ぎてもボチボチお詣りがございます。ありがたいのですが、これがいつまで続くのか?正直見通しがつかないのが今年のお正月であります。

      

さて、年末から今年は本当に天気が荒れています。先週末も妙見宮はある種小倉北区の陸の孤島!?でした。

でも不思議ですね。お詣りが少なくても、ご祈願がゼロってないんですよ。ありがたいお話であります。

余談ですが、我が家の玄関前は斜面であります。前々から不便だと言っていたのですが、こんな雪の日はある種この斜面の坂道が天国になるようです。25歳にもなった祢宜さんは朝の掃除が終了後スイッチが入ったのか、自宅前そりで遊んでいました!父親として、グラススキーを楽しんでいた娘を思い出しました…(^0^)

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記