足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~破魔矢をよく見ると…

   

皆さま、こんにちは。

今朝は少しボタ雪が舞っていました。今日も冷え込んでいますね。

 

遅くなりましたが、今月の御朱印のお知らせです。

1月16日(土)から31日(日)まで、妙見宮の御朱印には「破魔矢」のスタンプを押しています。

この破魔矢、よ~くご覧いただくと飾りの絵馬の柄が、今年の干支の「丑」なんです!

左上の「招福」の文字と共に、縁起が良いスタンプです。

 

また、新しく妙見宮の御朱印帳を受ける方は、2月2日(火)の節分まで新年オリジナルの御朱印となっています!

書き置き(一枚紙)で宜しければ、受けた当日の日付を書いて授与もしております。

辛丑のスタンプなので、今しか受けられない御朱印です。

朱印紙には金箔も入っていて特別感もありますよ。

 

緊急事態宣言が福岡県にも発令されているので、ご無理のない範囲でお詣り下さいね。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記