禰宜のひとり言~節分の福豆
皆さま、こんにちは。
今朝も冷え込みますね。薬師堂やお稲荷さんの水替え、冷たすぎて手が痛いです。
妙見宮では少し前から、節分の福豆の授与を始めています。
1箱300円のお納めです。
食べても良いですし、撒いても良いです。
国産大豆を100%使用しているので安心して食べてくださいね。
※今年はコロナの影響のため、毎年神楽殿で行われる「神楽」及び「豆まき」は中止といたします。
足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております
皆さま、こんにちは。
今朝も冷え込みますね。薬師堂やお稲荷さんの水替え、冷たすぎて手が痛いです。
妙見宮では少し前から、節分の福豆の授与を始めています。
1箱300円のお納めです。
食べても良いですし、撒いても良いです。
国産大豆を100%使用しているので安心して食べてくださいね。
※今年はコロナの影響のため、毎年神楽殿で行われる「神楽」及び「豆まき」は中止といたします。