足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~袋入りも!

   

皆さま、こんにちは。

今朝から雨が降っていますが、あまり寒くはないですね。心なしか普段よりも湿度も上がっています。

 

先日より、正面のお賽銭箱の上に袋入りの福豆授与を始めました!

普通の炒り大豆と砂糖がコーティングされた炒り大豆が入っています。

右側の箱に初穂料をお納めください。1袋100円です。

 

設置当初から案じていたことではあるのですが、今朝カラスが福豆を1袋くわえて飛んでいきました・・・。

私がコラー!とついつい叫んでしまったのもお構いなしにサーッと持って行ってしまいました。

そのため、急遽カバーをつけました。

本当は透明で取っ手付きの蓋があればいいのですが・・・。

取り辛くて、皆さまにはご不便をお掛けしてしまいますが、どうかご理解の程よろしくお願いいたします。

 

カラスは本当に何でも食べますし、何でもつつきます。

食べ物やカラフルなものをお供えされる方はお気を付けくださいね。

 

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記