足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~新しくなりました!

   

皆さま、こんにちは。

今日は晴れて暖かく、過ごしやすいですね。

 

先日、水子地蔵さまの服と帽子が新しくなりました。

以前はオレンジ色でしたが、今年は落ち着いた緑色に手毬の模様が入っています。

どうしても西日が当たってしまい色が褪せやすくなってしまいますが、お召し物が新しくなって、どことなくお地蔵さまも嬉しそうなお顔に見えます。

赤ちゃんを抱っこされているのは、子授け地蔵さまです。

こちらのお地蔵さまは、私の妹が編んだニットの帽子をかぶっていらっしゃいます。

まだ少し肌寒い日が続くので暖かそうです。

 

ロウソクや御線香、チャッカマンは社務所にございますので、お参りされる方は遠慮なくお声掛け下さいね。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記