足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~開花しています!

   

皆さま、こんにちは。

今朝は晴れていて、暖かく、過ごしやすいですね。

 

境内にある狛猪脇に1本の陽光桜があります。

手前に梅があったり後ろにイチョウがあったりで少し見辛いですが、見頃を迎えています!

妙見宮には、駐車場付近、桜広場、大学稲荷横・・・と、境内のあちこちに桜があります。

例え同じ種類の桜であっても妙見宮は山面にあるため、それぞれが生育している場所の高さも少しずつ違い、また日光の当たり具合などにもより咲く時期は異なることがあります。

雨が降ったり風が吹いたりすると、案外すぐ散ってしまったりもするので難しいものですね。

そういう儚いところがいいのかなと思いながら写真を撮っていました。

品種によって、花の形も咲き方も全然違いますね。私も目下勉強中(?!)です。

ぜひお詣りの際には、いろいろな桜を見つけてみてくださいね。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記