足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~研修会とソメイヨシノ

   

皆さま、こんにちは。

朝からすっきりと晴れていますね。

 

昨日、私は福岡県神社庁にて開催された研修会に出席しました。

一つ目が損害保険ジャパンの方によるリスクマネジメントについて、二つ目が山本幸三氏によるプライマリーバランスについてです。

身近に潜むリスクを把握し、対策をすることは必要不可欠であること、また実際に起きた火災保険事故事例や賠償事故事例などを知ることで、より一層リスクに対してきちんと応じていかなければならないなという危機管理意識が高まりました。

山本幸三氏は経済に造詣が深く、ど素人の私でも「なるほど!」となる大変分かりやすい説明でした。日本国民として自国の経済状況はきちんと知っておかなければならないなと実感しました。

最後に境内の桜状況です。

陽光桜がだいぶ散り、今はソメイヨシノが開花してきています。

遠目で見るとまだちょっとスカスカしていますね…。

3分咲きくらいでしょうか?

近くで見ると、白色に近い花弁がきれいに開いています。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記