足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~7月の朱印②(※書体は書き手により異なります)

   

皆さま、こんにちは。

今日も朝から蒸し暑いですね。曇っていたり晴れたりとよく分からない空模様です。

 

7月8日(木)~7月31日(土)までの間、妙見宮の御朱印には「カニと金魚」のスタンプを押しています。

今年の夏越祭期間である7月30日~8月1日は、別に夏越祭限定御朱印もあります。

 

御朱印は書く人が変わると、もちろん字の書体も変わります。予めご了承をお願い致します。

また、御朱印は「今日お詣りをした」という証ですので、無理のない範囲でお詣りいただき、御朱印を受けて下さいね。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記