足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~長月お朔日

   

    

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

だんだん夜が明けるのが遅くなってきました。5時30分くらいなのですが、薄暗かったですね。

30分後には、すっかり明るく月次祭のご奉仕ができました。今日は講話で『正五九月(しょうごくがつ)の神詣り』についてお話したのですが、こころなしか今日は月次祭の参列、また全体にお朔日詣りの人数は多かったような気がします…。やはり9月だからお参りしよう!と思った方が多かったのか、はたまた今日は暦の上で「一粒万倍日」だけにご縁を求めてお詣りだったのか、いずれにせよ強い日差しもなくお詣りしやすい環境でした…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記