足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~気づかないことが多いです…

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

昨日たかが半日の草刈でしたが、久しぶりにいつもと違う筋肉を使ったせいで、ちょっと疲れた宮司であります。

今日は週末の戌の日とあって、妊婦さんのお詣りをお見かけしました。日差しもなく、気温も上がっていませんでしたので、お詣りしやすかったのかもしれません。

その昨日の草刈ですが、雑草の中に思わず花が咲いていました。

いつもなら何気に草を刈っていましたがふと手を止め、昨日は刈りませんでした。今年はとにかく雑草の生えるのが早く、例年に比べ草刈りに費やす時間も長くなりそうです。いずれ刈るにせよ、ちょっとだけ人の目に留まればと思いました。

たまに境内に咲いている草花を撮影するお話を参拝者から聞いて、ふと手を止めてしまいました。でもこの時期にこのような花が咲いていることは、正直知りませんでしたので、かえって新鮮な気持ちになれました。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記