足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~神社では今年最後の結婚式です!

   

こんにちは。本日はご奉読ありがとうございます。

昨日は寒波が押し寄せ、かなり冷え込みました。今日も引き続いての寒波ですが、昨日よりは若干温度も上がったような…。でも時折吹く風は冷たく感じます。

おかげでどうやら境内のイチョウやカエデもほぼほぼ落葉したような気がします。これからはちょっと境内掃除も楽になりそうです。

今日は午後から結婚式。どうやら令和三年最後の挙式となりそうです。

ご新郎・ご新婦様が入場した後、本日は入場した扉を閉めさせていただきました。神楽殿内暖房はついていますが、扉を開けていますと、時折冷たい強い風も吹きますので、やはり体感的に寒いと思いましたので、緊急措置をとらせていただきました。

少しずつ新年の準備もすすめていくところです。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記