足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~建国記念の日

   

皆さま、こんにちは。

今日は日差しもあり、朝から登山者の方を多くお見受けしました。

 

さて、2月11日は建国記念の日。

日本の初代天皇である神武天皇が御即位された日を、日本の建国の日としてお祝いします。

その年から数えて、今年はなんと2682年です。日本のとても長い歴史を感じます。

神武天皇の即位については『古事記』、『日本書紀』に記述されているのでぜひ読んでみて下さいね。

ちなみにこの日を建国の紀元として、明治6年に「紀元節(きげんせつ)」という祝祭日に定められましたが、昭和23年に廃止され昭和42年以降は「建国記念の日」として祝日に制定されています。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記