足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~天皇誕生日

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

本日は「天皇誕生日」。天皇陛下のお誕生日を祝う国民の祝日で、昭和23年まで「天長節」と呼ばれていました。

せっかくのお祝いの日なので何か形に残そうと、本日は「天長節」のご朱印をお出ししていました。

が、朝はみぞれ交じりのお天気。気温も下がり、午前中はまばらな参拝でした…。みぞれがやむと、ぼちぼちとお詣りもあり、今日は天長節のご朱印を目指す方が多かったです。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記