足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~春祭に向けて…

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

昨日は一日中ご朱印を担当して、さすがに疲れました。とても更新する時間がなく、失礼しました。おかげさまで平日にもかかわらず、多くの人が『上巳の節句(ひなまつり)』のご朱印をお受けいただきました。ありがとうございます。

今日の社務は主に、来月の春祭の行事の確認。昨日、福岡県はコロナウィルス対策の「まん延防止重点措置」を6日(日)で解除する方向で国に要請しました。これを一つの基準として、来月の春祭の神賑(かみにぎわい)行事は規模を縮小して実施する方向で検討しようと関係者と調整しました。解除後の7日(月)の常務総代会で最終決定して方向性が定まります。参拝者の皆様からも、「今度神楽はいつあるの?」なんて聞かれます。早く安心して行事が行える日があともう少しかと待ち遠しいです。

 

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記