足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~春霞!?

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうござます。

ここ数日お天気が良いのですが、市街地を見渡すとちょっと霞がかかっています。たぶん黄砂かPM2.5と思います。気温も上がり過ごしやすい半面、また厄介なものが飛来している気がします。

最近参拝の方がよく撮影するポイントです。わが神社の境内にあまりない「梅」です。品種は豊後梅と言って、花は八重咲です。梅とアンズの交配種なので、お花の後の実は大きいです。

この梅の横には早咲きの陽光桜がございます。河津桜から陽光桜、ソメイヨシノ、枝垂れ桜、八重桜とこれからの妙見宮は桜のリレーも楽しまれて下さい。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記