足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~稲荷社の賽銭箱がきれいになりました。

   

んにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

昨晩、久しぶりに役員会という名の会議兼食事会があり、蔓延防止解除後初めてお外で食事しました。やっぱり楽しいですね。ただ声が大きくならないよう、飛沫が飛ばないよう注意はしておりました。

過日、お稲荷さんのお賽銭箱が新しくなりました。これまでのお賽銭箱はカギは壊され、錆がひどくボロボロでした。新調したくても既製品では対応できずどうしたものかと思案しておりましたが、やっとお引き受けいただける業者さんが見つかり、あーでもない、こーでもないと考え、やっと完成しました。今回はステンレス製で、上写真の大学稲荷社は屋根がないので雨が降りこむため、お賽銭箱の上に屋根を付けました。

    

柱がないと据え付けできないので、そのあたりも考えての結果でした。しばらくは大丈夫かと思います。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記