足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~桜情報です(3/22)

   

おはようございます。本日もご奉読ありがとうございます。

一昨日より神葬祭のご依頼があったため、更新がままなりませんでした。

      

さて、神社へ桜の開花状況のお問い合わせが増えてまいりました。毎年のことながら、正直わかりません。気温の変化によって急に花が開いたりと、気象条件によってずいぶん変わってきます。上写真は昨日撮影しましたが、境内の「陽光桜」です。駐車場の西側と階段を上ってあところに1本あります。ソメイヨシノが咲く前に満開となります。

    

ソメイヨシノは固いつぼみがようやくピンク色となり、もうすぐ開花しそうです。一部開花しておりました。また、神社下の平和公園も開花しておりました。

驚いたのは、今年2月に植えた枝垂れ桜がなぜか開花していました。さすがにびっくりです。枝垂れ桜も年々開花が早くなってきています。今年は何となくソメイヨシノと同時かもしれません…。

このブログを通じて皆様には境内の桜をお伝えしようと思います。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記