足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

令和4年 春季例大祭

   

令和4年 春季大祭(チラシ)

下記の日程にて、本年の春季例大祭を斎行いたします。最後の桜見(枝垂れ桜)と併せ、どうぞお詣り下さい。

4月8日(金)午前11時~ 

献茶祭(古市古流)

    

4月9日(土)午前10時~11時 

北九州市立霧丘中学校吹奏楽部 奉納演奏会

    

4月9日(土)午後1時~2時

生田流「夢芸会」琴演奏、望月流「三弥会」鼓演奏、坂東流「奈の會」日本舞踊奉納

4月10日(日)午前10時~11時30分

創作神楽「あだち」奉納(あだち神楽保存会)

    

勝美流 日本舞踊奉納

    

4月10日(日)午後1時~4時

三毛門神楽講 豊前神楽奉納

    

4月13日(水)午前11時 春季例大祭

    

◆お観覧、お参りの際は、マスク着用をお願い致します。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 新着情報