足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~社外活動として

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

今日もまた良いお天気に恵まれました。社務所におりますと、鶯の鳴き声や鳥のさえずりに耳を傾けます。何とも春の心地よい時間です。

今日は午後から講師のお仕事です。一昨年より「周望学舎」という年長者大学校の講師をしております。そんな大したお話はできないのですが、今年度も5コマ担当させていただいております。今日は『足立山の歴史』についてのお話で、前回よりはちょっとパワーアップして臨みました。質疑応答に30分とっているのですが、いろいろな質問が出てきます。その大半は、神社についてのお話。まあなかなか神主さんのお話を聞く機会もないので、ここぞとばかり質問攻めにあいます。今日は何とかお答えできましたが、一番緊張する時間でもあります。

来週月曜日もよろしくお願い致します!

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記