足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~牧野伊三夫さんのこと

      2022年05月28日(土)

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

今日はお天気は良いのですが、風が強い。昨日もほとんど雨が降りませんでしたので、埃っぽく感じます。

    

さて、昨日特に予定もなかったので、社務を権禰宜さんにお任せして、禰宜と妻を連れ博多へ。実は当神社の絵馬を毎年描いていただく「牧野伊三夫」さんの個展が開かれているというご案内があり、やっと都合をつけて博多へ参りました。

私と牧野さんの出会いは、雑誌「雲のうえ」で足立山と和気清麻呂についての取材でいらっしゃったのがきっかけ。小倉南区出身の画家がいるなんてもっと地元に知ってほしいと願い、なかば無理やり干支を書いていただくことになりました。それからなぜか子供さんの前で一緒に劇をしたり、酒飲んだりと、本当に公私とも自由なお付き合いとなっております。牧野さんとがきっかけで料理家 山際千津枝先生(先生は牧野さんのフアン…)とも懇意になり、なんだか人のご縁ってわかりませんね。

    

ギャラリーでは「はこしま」さんの店主と牧野さんの思い出話で盛り上がりました。

    

牧野さんの絵は、人をほっこりさせる独特な雰囲気のタッチと思います。最後に、私は絵は購入しませんでしたが、トートバックくらい…。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記