足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

禰宜のひとり言~登山しました!

   

皆さま、こんにちは。

最近はもっぱら宮司が社務日記担当、禰宜がInstagram担当になっています。

今日は久しぶりに私が社務日記を担当させていただきます。

 

さて、昨日は妙見山で上宮にお詣りをし、そのまま足立山に登ってきました。

とある方のご厚意により上宮はいつも綺麗に管理していただいているので、特に目立った問題もなく、私も清々しい気持ちでお詣りができました。ありがとうございます。

また、お供えしてある御神酒などを見ると、上宮をお詣りされている方がたしかにいるんだなと思えて何だか嬉しい気持ちでした。

山道を登っていると見えてくる鳥居。感動で喜びもひとしおです。

下宮とはまた違った静けさ、神聖さがあります。

ちなみに、祠の隣には大学稲荷さまがお祀りされています。

足立山山頂からの景色。

小倉の街並み、山、海、全てを一望できます!

 

登山道も終始、ゴミもなく綺麗でした。

皆さま、いつも山を思い遣っていただきありがとうございます。

 

※今の時期はハチに注意!なるべく明るい色の服装で、さらにネットをかぶるとコバエやブヨ除けにいいそうです。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記