足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~燈籠(とうろう)の奉納

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

今朝も気持ちの良いお天気です。明日から福岡は梅雨の一週間。梅雨時期ですから、雨も降らないといけませんね。

さて、本年に入ってある崇敬者の方よりご寄付を賜りました。何かご顕彰せねばと色々と思案した結果、一対の燈籠を作ろうと思い、早速京都の職人さんに依頼しました。そしてこの度無事に出来上がったので、電気屋さんに設置をお願いしました。今回の燈籠は釣り型で、六角猫足型燈籠と言います。よく神社、またお寺に飾られております。

御神前がまた一つ重厚感が増したような気がして、御神意にかなったのかと思いました。この度のご縁、誠にありがとうございました。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記