足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~8月のご朱印は2種類です。

      2022年08月03日(水)

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

まだ夏越祭の疲れを引きずりながらのご奉仕です。最近年のせいか、以前は一晩寝ては元に戻りましたが、今ではめっきり疲れが残っています。

昨日午前6時の月次祭。皆様朝早くからお集まりいただきました。参拝多かったですね。北九州もコロナが増えてきただけに、こうやってお祓いを受け、気持ちを入れ替えることは大切なことです

あと、今月のご朱印ですが、1~15日の前半は「ひまわり」。16~31日の後半は「花火」です。夏らしくていいでしょ!

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記