足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~そういえば、戌の日だった…

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

先週末、プログラムのヴァージョンアップ不具合でブログの更新ができず、申し訳ございません。

     

さて昨日は、台風11号接近にともない、神社は台風対策へ。ブルーシートかけたり、テント収納したり、稲荷社、地蔵堂など飛びそうな小物の収納、駐車場のコーンの撤去など…。

本日朝方すごい勢いで通過しました。北九州はどちらかと言えば一番端っこだったので、たいそうな被害はなく、雨もほとんど降りませんでした。

     

もちろん境内は木々の葉や小枝は散乱していましたが、それくらいの被害で済んで一安心です。

ただそういえば、今日は戌の日。午後からお掃除してましたら、安産祈願のご依頼。急いで社務所を整えてお迎えしました。おりしも禰宜・権禰宜はお休み。宮司一人、孤軍奮闘!!でした。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記