足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

9月18日(日)・19日(月)の社務所について

   

大型で強い台風14号が九州を通過する可能性が出てまいりました。妙見宮では、以下の内容で連休中の社務を進めさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、参拝者の安全のためご協力をお願い致します。

・9月18日(日)社務所は9時より13時まで開けております。

        ご祈願並びにご朱印の受付は、12時(正午)までとさせていただきます。

        13時に社務所は閉鎖いたします。

・9月19日(月)終日、社務所を閉鎖します。(※ご祈願、ご朱印、守札の授与はできません。)

◆お参りに関しては終日可能ですが、山に鎮座する神社のため、台風の風で枝が折れたりとんできたりする可能性がございますので、台風が完全に通過するまでご参拝はご遠慮なさるか、十分注意されますよう重ねてお願い申し上げます。

宮司拝

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 新着情報