足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~自分の中のちょっとひと時…

   

こんにちは、と書き始めたら、来客やら何やらで今…、こんばんはです。。本日もご奉読ありがとうございます。

台風の片付けもままならない連休後、神葬祭のご依頼。さすがに心身ともに疲れ切りました。葬儀はただでさえ神経を使います。もちろん霊璽や式次第の作成、助勤の依頼、誄詞(しのびことば※告別式の際斎主が奏上する祭詞)の作成など。そこに台風後の木の伐採撤去、看板の撤去作成依頼など、プラスアルファのお仕事がのしかかります。こういう時程自分の能力が試される…!?と思い、必死になります。でもやっぱりどこかエラーが出てしまいます。無茶するつもりもないのですが、最近ちょっと仕事量を少なめにしようと心がけております。

そんな私も、息抜き?というか、趣味といいますか…。今日は当神社で師範の稽古日。月1回、こちらまでお越しいただき稽古をつけていただいています。そして今日から、来年6月の舞台に向けてお能の稽古を始めました。ちょっと早い?のかもしれませんが、わたくしの仕事上お正月あたりは忙しく稽古らしきことできませんので、早めのスタートとなります。

場所は小倉ではなく、博多の大濠公園内にある大濠能楽堂です。入場無料ですので、是非ご来場いただければと思います。

 

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記