足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~雅楽の夕べ

      2022年11月08日(火)

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

    

昨日午後3時より、秋の恒例行事「雅楽の夕べ」が開催されました。おかげさまでお天気にも恵まれ、観客も250人以上の大盛況のうちに終わりました。せっかくお越しになったのに、駐車場が満車でお帰りになった方も多かったとお聞きしています。申し訳ございません。駐車場の台数も限りがありますので、毎年なるべく公共交通機関をご利用下さいと申し上げているのですが、なかなかうまくいかないようです。

    

今回神社神職も宮司は裏方、禰宜・権禰宜は社務所で祈願と朱印など、記録する暇がなく、一応別の方にお願いしておりましたので、今日の掲載写真は祢宜が合間に一部撮影したものと、私の知り合いがFBであげていた写真をすみません、使用させていただきました。

昨日お越しにならなかった方、もしよろしければ期間限定で公開しておりますので、よろしくお願い致します。

https://youtu.be/P1-Vv7h4za0

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記