足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~霜月お朔日

      2022年11月08日(火)

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

当社の月次祭は午前6時ですので、もうこの時期はさすがに暗いですね。祭典終了後の講話をしていましても、暗くて後方の人の顔を確認することもできなくなりました。

お天気も良いせいか、朝から多くのお詣りがございました。

神社下の足原でご商売なさっています『玄米結びや・iTo(いと)』さんより店主が新米でできたおむすびを奉納してくださいました。私も時折利用させていただきますが、こちらのおむすびは健康的で本当においしいです。

今月は二十四節気で、立冬と小寒を迎えます。いよいよ寒くなってきますね。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記