足立山妙見宮-御祖神社 北九州市の神前結婚式とお祓い

足立山妙見宮-御祖神社では神前結婚式、安産、初宮参り、七五三、成人式など人生儀礼の祭祀を執り行っております

*

宮司のひとり言~古市古流社中の呈茶奉納(秋季大祭行事)

   

こんにちは。本日もご奉読ありがとうございます。

とても立冬を過ぎた秋のお天気とは思えません。社務所の気温も22℃。七五三のご祈願から降りると、首元にじわ~っと汗が出ていました。

今日は秋の大祭前の奉納行事として、例年行っています古市古流さんの呈茶でございます。今日もお詣りの方々に一服ご用意いたしました。春は献茶祭がございますが、秋は呈茶だけとなっております。

頂いたお茶は一度、御神前にお供えさせていただきました。撤饌して、私もいただきました。何とも風情あるひと時でした。

北九州足立山妙見宮-御祖神社公式サイト
小倉北区妙見町17-1 福岡県北九州市8020041 JPN 
 • 093-921-2292

 - 社務日記